子どもの歯が生える

  • 文字を大きくする文字を大きくする通常の文字サイズ

歯が生えるとは

赤ちゃんの歯肉から歯が生えてくることです。 赤ちゃんも親もイライラしてしまいますよね。 しかし、歯が生える時期に何が起こるか、その過程を少しでも苦痛に感じないようにする方法を知っておくことは、大きな助けになります。

歯が生え始めるのはいつですか?

歯が生え始めるのは早くて生後3カ月ですが、ほとんどの場合、生後4~7カ月になると歯ぐきの縁に最初の歯が生え始めます。

最初に生える歯は通常、下切歯(中切歯としても知られています)です。 4~8週間後には、通常、上の4本の切歯(中切歯と側切歯)がそれに続きます。 その約1ヵ月後に下側切歯(下中切歯の両脇の歯)が出てきます。

次に生えてくるのは乳臼歯(奥歯にあり、食べ物をすりつぶすのに使う)、最後に上犬歯(上あごにある尖った歯)です。 ほとんどの子どもは、3歳くらいまでに20本の乳歯が生え揃います。 (お子さんの歯の生え方がもっと遅い場合は、医師に相談してください。)

まれに、1本か2本の歯で生まれたり、生後数週間で最初の歯が生えてくる赤ちゃんもいます。 これらの歯が授乳の妨げになったり、ゆるすぎて窒息や誤嚥性窒息の危険がある場合を除き、通常は心配ありません。

歯が生える兆候は?

歯が生え始めると、赤ちゃんはよだれが多くなり、より多くのものを噛みたくなることがあります。 歯が生えても痛くないという赤ちゃんもいます。 また、短時間の過敏症や、数週間にわたって泣き続け、睡眠と授乳のパターンが乱れる人もいます。 歯が生えることで動揺することもありますが、赤ちゃんがとても騒ぐ場合は、医師に相談しましょう。

歯が生えている間は、歯ぐきの圧痛や痛み、腫れによって赤ちゃんの体温が少し上がることがありますが、歯が生えていても高熱や下痢を引き起こすことはありません。 歯が生える時期に赤ちゃんが熱を出した場合、何か他の原因がある可能性がありますので、医師に相談してください。

歯が生えるのを我慢するにはどうしたらよいですか?

赤ちゃんが歯が生えているときに気をつけることは、次のとおりです。

  • 柔らかい洗面器で赤ちゃんの顔をよく拭き、余分のよだれを取り除いて、皮膚の炎症やかぶれを防ぎます。
  • 赤ちゃんの歯茎を清潔な指でこすってあげましょう。 飲み込んだり、喉に詰まらせたりしない大きさであること、小さく砕けないこと(誤嚥性窒息の危険性)を確認する。 冷凍庫に30分ほど入れておいたウェットティッシュはとても便利です。 岩のように硬くなる前に必ず冷凍庫から取り出し(痛みや腫れた歯茎を傷つけたくない!)、赤ちゃんが使った後は洗ってください。
    ゴム製の歯がためリングも良いですが、液体の入ったものは、割れて漏れる可能性があるので避けてください。 歯固めリングを使う場合は、必ず冷蔵庫で冷やし、決して冷凍庫では冷やさないようにしましょう。 歯固めリングは煮沸消毒しないでください。極端な温度変化は、プラスチックを損傷し、化学物質の漏出を引き起こす可能性があります。
  • 歯固めビスケットと冷凍食品または冷食は、すでに固形食を食べているお子様にのみ適しています。 まだこのタイプの授乳に移行していないお子さまには使用しないでください。 そして、窒息や誤嚥の危険性のある小さな破片になっていないか、赤ちゃんをよく観察するようにしてください。
  • 赤ちゃんが騒いでいるようなら、不快感を取り除くためにパラセタモールやイブプロフェン(生後6ヶ月以上の場合)を与えることが適切かどうか医師に尋ねてみましょう。
  • 赤ちゃんの歯にアスピリンをつけたり、歯茎にアルコールをこすりつけたりしないでください。
  • 歯が生えるリングを赤ちゃんの首や体の他の部分に結んだりぶら下げたりしないでください。物に引っ掛かって赤ちゃんの首を絞めることがあります。
  • こはくで作った歯が生えるネックレスは使わないでください。 また、琥珀色のビーズが緩むと、窒息や誤嚥を起こしやすくなります。
  • 歯がためジェルや歯がためタブレットは、赤ちゃんにとって安全でない場合があるので避けましょう。

赤ちゃんの歯のケアはどうしたらいいですか?

赤ちゃんの歯のケアとクリーニングは、赤ちゃんの長期の歯の健康に非常に重要です。 乳歯はいずれ抜け落ちますが、虫歯になると抜け落ちるスピードが速くなり、永久歯が生えそろう前に歯列に隙間ができてしまうことがあります。 まだ抜けていない乳歯が、この隙間を埋めようとして密集し、永久歯が曲がって生えてきたり、本来の場所ではない場所に生えてきたりします。

赤ちゃんの歯の毎日のケアは、最初の乳歯が生えてくる前から始める必要があります。 毎日、清潔な湿らせたガーゼや手ぬぐいで赤ちゃんの歯ぐきをきれいにするか、毛先のやわらかい幼児用歯ブラシで水だけでやさしくブラッシングしましょう(歯磨き粉は使わないでください!)。

最初の歯が生えたらすぐに、水とフッ素入り歯磨き粉で、ごく少量の歯磨き粉を使って磨きます。

歯磨きのときに吐き出せる年齢、つまり通常3歳ごろになったら、もう少し歯磨き粉を使うのが適切でしょう。 フッ素入りの歯磨き粉を選び、豆粒ほどの大きさかそれ以下のものを使うようにしましょう。 フッ化物の過剰摂取は幼児にとって危険なので、歯磨き粉を飲み込んだり、チューブから直接食べたりしないようにしましょう。

赤ちゃんの乳歯がすべて生えたら、少なくとも1日2回、特に食事の後に磨くようにしましょう。 また、お子さまが早くからフロスに慣れることも大切です。 フロスを使い始めるタイミングは、2本の歯が触れ合うようになった頃が良いとされています。 このような小さな歯でのフロスの使い方については、歯科医に相談してください。

虫歯予防のもうひとつのポイントは、哺乳瓶で眠らせないことです。 牛乳(またはフルーツジュース)は、虫歯や歯垢につながる可能性があります。

米国歯科医師会(ADA)は、子供が約1歳、または最初の乳歯が生え始めてから約6ヶ月のときに歯科医を受診し、潜在する問題を発見して予防歯科医療について両親にアドバイスできるよう推奨します。

レビュー Larissa Hirsch, MD
改訂日:2018年1月

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。