今読むべき韓国小説5選

昨年のロンドン・ブックフェアで韓国文学にスポットを当てたのを皮切りに、韓国は世界の文学シーンでメジャーな存在になりつつあります。 特に、この国の文学シーンは、女性作家によるダークで侵犯的な小説で名を馳せています。その中には、アメリカの読者にはなじみがなく、好感が持てないものもあるかもしれませんが、挑戦する価値は十分にあります。 ゴーン・ガール』以降の時代には、ハッピーエンドでない本を表現するときに「ダーク」という言葉がよく使われるが、これらの本は本当にダークな場所に連れて行ってくれる。

View more

「西洋の読者は強く、印象的で、活発な主人公が好きですが、韓国文学は静かさ、平凡さ、受動性に美的価値や社会の真実性を見出す傾向があります」と、ロンドン在住の韓国文学翻訳者でTilt Axis Pressの創設者のデボラ・スミスさんは言います。 (彼らはロマン主義的な英雄の伝統から生まれたわけではありませんし、現代の文化は私たちのような個人主義的なものにはほど遠いのです」。

Han Kang, The Vegetarian

有名な作家の娘であるKangは、韓国ではスターであり、The Vegetarianは、一巻で出版された三つのつながった小説だが、彼女の初めての英訳である。 この作品は、若い女性が家族にベジタリアンになったことを告げるという、多くのアメリカ人が知っている場面から始まる。 しかし、このようなシーンはアメリカのポップカルチャーではしばしばユーモラスに演じられるが(リサ・シンプソンとか)、カンのヒロインの決断は一連の不安な出来事を引き起こす。結婚が終わり、両親は彼女を見捨て、彼女は犯罪に巻き込まれる危険性がある。 一見単純に見える決断がいかに多くの人生に影響を与えるか、複雑で恐ろしい作品であり、主人公のベジタリアンと彼女の世話係となった気難しい妹の両方の考え方をうまく描き出している。

Suki Kim, The Interpreter

キムの最近の回想録『Without You, There Is No Us』は、北朝鮮の1%の息子たちに英語を教えていたキムの経験について詳しく述べています(韓国生まれ、アメリカ育ち)。 2003年に発表したこの小説は、両親が経営するボデガで殺害された若い女性の物語を通して、アメリカにおける韓国系移民の体験に焦点を当てたものである。 両親の死が決して無差別ではないことを知った彼女は、徐々に地域の暗く不信な裏社会に引きずり込まれていく。 2つの文化の間に挟まれ、自分がどちらの文化に属しているのか分からない女性の声を、キムは的確に表現している。 アメリカ人一世をめぐる物語は、ノスタルジックなものや苦難に満ちたものが多いが、『The Interpreter』は安易な道を歩むことはない。

Krys Lee, Drifting House

Krys Leeの挑戦的な短編は、新しい人生を始めるためにロサンゼルスで通販の花嫁になることに同意した離婚女性や、凍った川を通って中国へ北朝鮮から逃げようとする少年など、場違い感を持つ韓国人について扱うものです。 殺人、虐待、近親相姦など、決して明るい話題ではないので読みにくいかもしれませんが、登場人物たちがどのような人生を選んだとしても、共感できるような誠実さが残されているのです。

Kyung-sook Shin, Please Look After Mom

2012年、シン・ギョンスクは『Please Look After Mom』でアジア人初の文学賞を受賞した。 小説の基本プロットは、ある老婆がソウルの地下鉄の駅で姿を消して行方不明になり、その家族が彼女を探しに行くというものである。 しかし、その過程で、親族たちは、自分たちが本当に母のことをよく知っているのか、介護以外の人生はどのようなものだったのか、真剣に自問することになる。 シンさんはCNNの取材に対し、この本を実際に執筆するまでの30年間、書きたいと思い続けてきたと語った。 私の中の “母 “という概念が、この数年の間に大きく変わってしまったからです。 その間に自分の母親についてじっくり考えなければならなかったのですが、自分の母親について考えることは、本当に自分自身について考えることなのだとわかりました “と語っている。 また、韓国国内だけで1000万部を売り上げたこの本は、「悲しみや抑圧の感情」「深く長く続く悲しみ」と英訳されることもある韓国の「ハン」という概念を扱っていると、シンは述べている。”

Nora Okja Keller, Fox Girl

Okja Kellerの2作、Comfort Women と Fox Girlは、第二次世界大戦中に性労働を強いられた「慰安婦」の文化に目を向けています。 フォックス・ガール』の女性たちは定期的に貶められ、屈辱を受ける。ある者は “誰もやらないことをやる “という評判を得る。 時々、読んでいてお腹を殴られたような気分になる。 しかし、その不快感こそが、この本を読む価値のあるものにしている。 韓国政府も日本政府も、戦時中に慰安婦に何が起こったかを認め始めるのに1990年代までかかったことを考えると、ケラーの本はまさに革命的な感じがする。 スミスは、韓国の女性中心の文学は、最近特に注目すべき分野だと付け加える。 「韓国社会はグローバル化し、常に変化しています。 西洋の読者が韓国の本を読んで、自分たちは幸運だと思うかもしれませんが、私たちが本当に考えたいほど自由なのか、少なくともその自由を最大限に利用しているのか、疑問に思うかもしれません」

関連記事:韓国の女性中心の文学は特に興味深い分野です。 ゴーン・ガール」の作者ジリアン・フリン氏が、二度とタロットカードを読んでもらえない理由

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。